フェアでチャンスにあふれる
社会をつくる
社会は不平等であふれている。
どんなに才能があっても、
どんなに努力していても、
チャンスがなければ埋もれたままだ。
わたしたちは、多くの才能に光を当てるため、
テクノロジーで未来を変えていく。
誰もがチャンスにアクセスできる、
フェアな社会を作るんだ。

ブランドムービー公開中
-
2023.11.21サービス
"レミたん"ことハンドボール元日本代表 土井レミイ杏利さんが人力車の旅人 ガンプ鈴木さんを乗せ人力車で街を疾走!ソーシャルコラボレーションサービス「Castee」ブランドムービーが11月21日より公開されました
-
2023.11.13サービス
インフルエンサーとのコラボ動画を起点とした成果報酬型SNSマーケティングサービス「Castee Challenge」提供開始
-
2023.10.30サービス
「Castee」とSNSクリエイター向けのマネタイズプラットフォーム「FANME」の連携を開始しました
-
2023.10.25サービス
「Castee」にフォロワー360万人超のTikToker美好秋人さんが登場、コラボの依頼が可能になりました
-
2023.10.12サービス
「Castee」に人気ピアニストYouTuber ゆゆうたさんが登場、コラボの依頼が可能になりました
ソーシャルコラボーレーションサービス「Castee」
Casteeは、誰でも簡単・手軽に、SNSでのコラボレーションを実現できるサービスです。コラボの募集は、最短3ステップ、あとはコラボのお誘いを待つだけ!届いたお誘いには「こんなコラボがしたい」「いくらで出演して欲しい」などがまとまっているので、コラボまでのやり取りもスムーズ。お金のやり取りが必要なコラボも、Casteeがまるっとサポート、安心・安全にやり取りできます。コラボでみんなの話題をかっさらいたい、コラボで新しいマネタイズに挑戦してみたいクリエイターにぴったりです。



成果報酬型コラボ動画マーケティングサービス
「Castee Challenge」
Castee Challengeは、企業のSNSマーケティングをコラボ動画を用いて行う新しいサービスです。従来のインフルエンサーマーケティングとは異なり、クリエイターが主体となり個性とコンテンツ制作力を活かしたコラボ動画を制作することで、ファンからの好意的な認知を獲得するSNSマーケティングを実現します。フォロワー数ではなくPVに応じた成果報酬型の課金体制のため「成果が出るかわからないが、フォロワー数が多いインフルエンサーに依頼すると予算が高くなってしまう」など、インフルエンサーマーケティングにおける課題にも対応しています。



クリエイター向け海外案件受付ツール
「Castee Bridge」
Castee Brigdeは、InstagramのDMで届く海外からのお仕事依頼に、日本語のみで対応できるサービスです。使い方は簡単!届いたDMに、Castee BridgeのURLを返信するだけ。Castee Bridgeがまるであなたの専属マネージャーのように、仕事の内容確認から交渉、費用回収まで対応します。「英語でやり取りするのは不安」「報酬でトラブルにならないか不安」など、あなたの不安を解消します。



- 会社名
- 株式会社Castee
- 設立
- 2022 年3 月14 日
- 資本金
- 255,674,200円(資本準備金含む)
- 所在地
- 150-0001 東京都渋谷区神宮前
2-18-19 the Folks BY IOQ 2H - 代表
- 大竹慎太郎
- 事業内容
- ソーシャルコラボレーションサービス事業
ミライの新しい当たり前を作るため、固定概念にとらわれない、柔軟で独創的な発想と行動力を持った方を求めています。


